コトプレイス News・Event情報

【note投稿】迫り来る「公共施設」の劣化と、そのメカニズム(・・・鉄筋の爆裂編)

2025年05月29日 11:03

前回のnoteでは公共施設の劣化について書いてみたのですが、読んでくれる人も結構居そうなので、懲りずにまた書いてみようと思います(笑)


公共施設の劣化と一口に言っても、その事象は多岐に渡り、その現象がなぜ起きているのかということになると、それこそ一生では書ききれないくらい膨大な量になってしまいます。

それを学者でもない僕が、つらつらと書くのもお門違いなので、僕としては、学者が書いているような専門的な事象を、めっちゃ分かりやすく書いて、専門でない人にも理解できるようにちゃんと伝えるというのが、このシリーズの目的となります。


前回は、コンクリートのエフロレッセンスという「なんじゃそれ?」という現象について書いたのですが、今回は、それよりもっと深刻な劣化現象である鉄筋コンクリートにおける鉄筋の爆裂現象というものを取り上げてみたいと思います。

なお、こうした公共施設の深刻な老朽化問題について、社会に警笛を鳴らし、今どんな道を取るべきかという暗示が記されている、前・東洋大学大学院教授である根本祐二先生の「朽ちるインフラ」は、公共施設と向き合う人にとっての必読書だと思うので、まだの人はぜひ読んでみてください。


続きはnoteにて