国交省主催「次代を担う組織・人材のためのPPP/PFI研修」に登壇します
2025年06月17日 22:27
国交省の主催による「次代を担う組織・人材のためのPPP/PFI研修」が7月7日(月)に開催されます。
川口は「これからの時代に必要な公共施設マネジメント」というテーマで登壇する予定です。
このセミナーでは、合同会社まちみらいの寺沢さんと久しぶりにコンビを組み、1・2番バッターを務めることになりました。
寺沢さんがきっと辛口トークをされると思うので、僕の方は少し優しめに喋ろうかな?とか色々と考えているところですが、内容的には、まだ色々と思案中です。
他の登壇者の方も、これまで直接お話を聴いたことがない方ばかりなので、皆さんがどんなお話をされるのか興味津々ですね。
今回は完全オンラインで、登壇者である僕自身も、一人でPCに向かって喋る形式になるので、MAXハイテンションにならないかもしれませんが、できるだけ自分を鼓舞して頑張りたいと思います。
国交省主催のセミナーはいつも500人くらいの方が聴講されるので、画面の向こうとはいえ、多くのギャラリーの前で少し緊張しますね(笑)
そういえば、今から7年ほど前のこと、川口が講演会の講師として、初めて市外の会場で登壇したのが、全国FM連絡会議「呉大会」のこと。
その時も寺沢さんが僕の前に喋ったのですが、その時の再現は流石にできませんので、悪しからず(笑)
ということで、どんなお話になるかは当時のお楽しみ。
きっと面白い内容になると思いますので、ぜひご参加ください。
セミナーの詳細については、画像のチラシをご確認ください。
申し込みは下記の国交省HPにて。
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000272.html
申し込み締め切りは7月1日までとなっていますので、お早めにどうぞ。